

ご挨拶していますか?
新年度始まり最初の稽古♪ みんなテンション高めに入室し、何年何組になったとか楽しそうに話していました。 まーちゃんは師範に「新一年生になりました!」と ご報告してくれましたね (*^^*) 師範も信子先生も嬉しそうに報告を受け、...


会員証が届いています
今日は豊明市内の小学校の入学式です (^^) 新一年生のみなさま、保護者さま、 ご入学おめでとうございます (*^^*) 新年度ということで、 和道流令和6年度の会員証が届いています☆ 先週金曜日に参加した子にはすでに配布しています。 1年間大切に保管してください (^^)...


和道流大会 集合写真
先日の日記に集合写真の掲載するのを忘れていました (^^ゞ 今回の大会に参加してくれた選手は31名。 スタッフの保護者さま、春休みにも関わらずお手伝いしてくれたJK門下生、 一日ありがとうございました! 4月の錬成大会は54名がエントリーしてくれました (^^)/...


第52回 和道流空手道 東海大会
本日、第52回 和道流空手道 東海大会が開催されました (^^) ◆ 形部門 ・小学1年生の部: 敢闘賞 たつや ・小学3~4年生 四級以下の部: 3位 たまき 敢闘賞 ゆうま ・中学生男子 有級の部: 優勝 だいち ◆ 組手部門...


明日は東海大会です♪
大会前の最後の稽古ということで 組手のほうはとにかくケガしないようにお稽古してもらって、 形部門は最終調整。 明日が和道流東海大会とはいえ、来月は交流会の錬成大会があるので 来月の準備もしてますよ (^^) 大会に出場しない子も昇級審査もあるし、...


4月の予定
お待たせいたしました!4月の予定です (^^)/ ◆ 日曜日 ・7日…ふれあい会館 9:00~16:00 ・14日…中央小 9:00~12:00 ふれあい会館 13:00~16:00 ・21日…錬成大会につき通常稽古はお休み ・28日…休み ◆ 金曜日...


来週は和道流東海大会です☆
来週(3/31)は和道流空手道連盟 東海大会です (^^) ※中央小学校での通常稽古はお休みです m(_ _)m 雨が降って寒い日となりましたが、大会一週間前ということもあり 日曜日の稽古は形も組手も気合入っていました p(^^)q 【確認事項】 ◆ 第52回...


身だしなみ&空手衣について
月末は和道流大会、来月は交流会の大会が控えています☆ いつも伝えていますが 「気を付け」をしたときに、 空手衣からインナーが見えないようにしてください。 女子は肌着必須ですが、 男子はパンツ一丁!上半身裸で空手衣着用が原則です! そして子供達の成長は速いです。...
連絡事項
◆ 明日の稽古は16時までです! ・3月17日(日)のふれあい会館での稽古は9~16時です。 通し稽古&午後から参加の方、 お迎えの時間を間違えないようにお願いします m(_ _)m ◆ 錬成大会のエントリーは明日までです! ・4月21日(日)開催の 「あいち空手道交流会...


金曜夜の稽古
昨日もいつも通り準備運動、移動基本、形稽古。 組手は場所を譲り合って練習。 前半は小学生を中心に、後半は中学生以上を中心に行いました (^^) 昨日は菱武会の鎌田先生がお越しになり、 春休みで帰省しているフタバちゃんも来てくれました☆...