top of page
特集記事

ご挨拶していますか?

  • yuuaikaikarate
  • 2024年4月6日
  • 読了時間: 1分

新年度始まり最初の稽古♪

みんなテンション高めに入室し、何年何組になったとか楽しそうに話していました。


まーちゃんは師範に「新一年生になりました!」と

ご報告してくれましたね (*^^*)

師範も信子先生も嬉しそうに報告を受け、

それを見ていた私もおばあちゃんの心境でした(T_T) うるうる。


学校に行ったり、お友達と会うときは

「おはよう、こんにちは、さようなら」の挨拶をしていると思います。

道場でも来た時は「押忍」と言って入室し、身だしなみを整えて、師範や先生方にご挨拶をしてください。


大会に出て入賞するよりも大切なことです。

師範は「挨拶がしっかりできる子」に育ってほしいと思いながら、日々の稽古に励んでいます


ということで正座の練習。



お説教されてるわけではありませんよ~ (^^;)

昇級審査にむけて、今一度正座の確認です。


※昇級審査は5月に行う予定ですが、具体的な日程は未定です。


昨日は錬成大会に向けての練習を中心に、移動基本、形、組手。

レベル別にお稽古しましたよ (^^)/




明日の稽古は9:00~16:00ふれあい会館です (^^)

通しで稽古やる子はお弁当持ってきてくださいね (^^)/



Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page