ある日の稽古
8月某日。 中央小学校での稽古の日、菱武会の鎌田先生がお越しになり 稽古を付けてくださいました (^^) この日は中学生以上は鎌田先生&濱本先生が稽古を行い 小学生は師範、鈴木先生、曽我先生が指導。 広い体育館でノビノビ稽古を行えました♪...
空手の形はどう使う?
昨日(10/14)発売の【月刊秘伝11月号】のテーマは 『空手の形はこう使え』 四大流派の形(型)の分解や解析が掲載されており、 和道流はクーシャンクーについて記載されています。 本書に記載されているQRコードを読み取ると、宗家が打つクーシャンクーを見ることができます...
ある日の稽古後
稽古が終わると道場旗を畳んで風呂敷で包んでいます。 いつの頃からか女子中高学生が担当してくれていますが、 最近ふたちゃんが忙しくて稽古に来れなかったので 男子中高学生が旗を包んでくれてたのですが、 ちゃんとできてたかチェックです。 「ちゃんと包んで下さい」...
8月某日の稽古の様子
お久しぶりの活動日記です (^^) 感染対策をしているとは云え コロナ禍にて活動していることに対する批判もあるかもしれないので ブログにUPするのを躊躇ってしまいます (>_<) 本日UPするのは緊急事態宣言が出される前、中央小学校での練習風景です (^^)b...
ある日の稽古
空手の前蹴りは、ボールを蹴るような「掬い蹴り」ではなく 膝を上げて突き刺すように蹴ります。 高学年&中上級者さんには椅子を目の前に置いて蹴る練習をしますが 身長差がある低中学年に効果的なのはスリッパを使った練習。 膝を上げる時点でスリッパが落ちちゃったり、...
私たちは「和道流」ですよ~ (^^)b
オリンピックでの空手競技が終わったところだったので 子供たちに見たか聞いてみたら 「形は見た!」「組手見た!」と様々な反応 (^^) 男子形で優勝した喜友名諒選手は沖縄の 「劉衛流 龍鳳会(りゅうえいりゅう りゅうほうかい)」所属とのことですが 私たちは「和道流...
今日も暑かったですね~ (+_+)
3時間の稽古お疲れさまでした (^^) 中央小学校では師範、鈴木先生、大熊先生らが担当。 (曽我先生はワクチン接種後の為大事を取ってお休み) ふれあい会館では濱本先生、わたる氏が担当。 金曜日の子は大先生(曽我先生、鈴木先生)や若先生(濱本先生)に教わる機会が少ないため...
日曜日 フリー
9時半にお祝いを始めて、終わったのは11時を回っていました。 改めて昇級・昇段した皆様を称え、残りの時間は全員でフリー。 茶帯に昇級した方も受ける側に回ります (^^) 広い体育館でのびのび稽古できました☆
お祝い組手(黒帯編)
…すみません、思ってたより良い写真が撮れてなかった (T_T) ◆ ゆうた君 8人組手 ・アダチ・田原さん・りんパパ・あゆママ・鈴木先生・曽我先生・朝倉先生・わたる アダチとはほとんど試合形式のような組手だったので、 かなり体力を消耗したのではないでしょうか (>_<)...
お祝い組手(茶帯編)
「お祝い組手」とは遊愛会で恒例となっている行事です。 「茶帯昇級、黒帯昇段した子が行う10人組手」 だと思って頂ければ分かりやすいかな。 ※10人とは限りません。 レベルに応じて10人未満のこともあれば10人以上の時もあります。 ◆ トップバッターいつき君。...