top of page
特集記事

ある日の稽古後

  • yuuaikaikarate
  • 2021年9月20日
  • 読了時間: 1分

稽古が終わると道場旗を畳んで風呂敷で包んでいます。


いつの頃からか女子中高学生が担当してくれていますが、

最近ふたちゃんが忙しくて稽古に来れなかったので

男子中高学生が旗を包んでくれてたのですが、

ちゃんとできてたかチェックです。


「ちゃんと包んで下さい」

「これで良い?」「だめです」

「え?こう?」「違います」


容赦なくピシっとダメ出しをするふたちゃんと

え?だめなの?とキョトン顔のアダチくんがカワイイ (*^^*)




風呂敷の包み方、結び方にも色々お作法があることを学んだアダチ君でした (^^)


空手以外にも和の文化を伝承できたら良いな~と思う次第です☆

Comentários


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page