top of page
特集記事

練習試合

  • yuuaikaikarate
  • 2018年9月17日
  • 読了時間: 1分

日曜日は須川先生がいらして、練習試合を行いました (^^) 和道の大会に出る子は上下空手衣、

防具&リバーシブル拳サポを着用しています。 来週の日曜日も、練習の為に防具着用でお願いします。 大会が終わってから

「防具&ファウルカップのせいで上手く動けんかった」という言い訳は聞きたくないぞ~ (T_T) ※Tシャツの子は11月以降の大会出場者です (^^)b 和道の大会は「全空連(全日本空手道連盟)ルール」 ・小学生はメンホーから10センチ、大人は5センチで寸止め ・ファーストポイント(先取:せんしゅ、先取り:さきどり)制度 ↑同点で終了した場合、ファーストポイントを取ったほうが勝ちです ・一本:3点、技あり:2点、有効:1点 ・フルタイム1分半、8ポイント差 詳細ルールは当日のパンフレットでご確認下さい m(_ _)m

選手だけでなく、審判(副審)の指導も行って下さいました (^^)/ ありがとうございます m(_ _)m

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page