top of page
特集記事

大会1週間前です

みなさま、寒暖差、花粉症、ケガ…大丈夫ですか。

明日で「交流会 錬成大会」の1週間前、

「和道流 東海大会」の2週間前となります。

体調管理にお気をつけください (>_<)


◆ ゼッケンについて

LINEには記しましたが、今回の錬成大会のゼッケンは家庭で作る必要はなく、

メーカー作成のゼッケンを空手衣に付けるカタチです。

昨日配布しましたが、欠席&早退された方は明日以降に受け取りに来て下さい。

(1種目でも2種目でも、「形(赤色)は背中、組手(黒色)は帯より下」に縫い付けて下さい)


東海大会のゼッケンは各自で作成いただきますようお願いいたします。


◆ 防具について

今大会に出場する選手の皆様は防具はもう揃えてあると思いますが、

今後 出場予定の方は防具の準備をお願いいたします m(_ _)m



また、中学生になると写真左上の「リバーシブル拳サポ」から「赤青拳サポ」に代わります。

成長とともに拳も大きくなりますし、長く続けたご褒美とこれからの活躍を願って買い替えをお願いいたします


今後も組手をやる方はインステップガードシンガードが必要になってきますが、

お子様の体を守るため&相手をケガさせないためでもありますので、普段の練習から着用していただけたら幸いです。


そして男子はファウルカップ。サイズはウエストで選んでください (-_-;)


◆ 明日の稽古

ふれあい会館で13~16時です。

スタッフをお願いしている保護者の方は諸々確認にお越し下さい m(_ _)m


大会、大会以外でも疑問質問等ありましたら時間内にお越し頂き、遠慮なくお問合せ下さい(^^)

※信子先生は私用で遅れてくるとのことです。


よろしくお願いいたします m(_ _)m




 

Comentários


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page