遊愛会大会
- yuuaikaikarate
- 2 時間前
- 読了時間: 2分
11月23日(日)遊愛会大会が開催されました (^^9
3連休の中日、と思ってましたが、「愛知県民の日」だそうで、学校によっては4連休だったようです。
※愛知県民の日:11月27日。
この日に合わせて、11月21日から27日までの1週間が「あいちウィーク」とされ、
その期間中に県内の公立学校が1日休みになる「県民の日学校ホリデー」が実施されます。だそうです。
知らんかった (^^;)
コロナやインフルエンザが蔓延しているなか、選手として参加してくれたのは44名。
保護者の方もスタッフとして参加してくれました。ありがとうございます m(_ _)m
例年だと第一試合が「A×B」「C×D」ですが、今年はここからジャンケンして対戦相手を決めました。
第一試合が「A×C」「B×D」でした。
スタッフのみなさま、急遽の変更に対応してくださり、ありがとうございます。
第一試合は「1分フルタイム、6ポイント制」でしたが、思ったよりサクサク進んだので
第二試合は「1分半のフルタイム、8ポイント制」に変更。
防具着用が原則ですが、一般生は自己責任でメンホー無しの子もいました。
浜本先生と博史先生は素手素面での戦いでしたね (-_-;)
試合に見入って、一瞬「シンッ…」と静まり返る時間がありました。
すごい緊張感と迫力でした (*^^*)
結果は
優勝:Aチーム、準優勝:Bチーム、3位:Dチーム、4位:Cチームでした!!

対戦相手やポイントはLINEに載せましたので、ご確認ください m(_ _)m
たいが、つばさ、よしはる、はやと、4名のチームリーダー君、大人と子供をまとめてくれてありがとうございました!!
親子で同じチームだったり、別れちゃったり、親子対決もあったりと、今年も楽しい大会でした o(^^)o
◆ 12月の予定はわかり次第お伝えします
◆ 12月14日(日)宗家の講習会
参加希望の方は参加費を添えてお申し込みください m(_ _)m


















コメント