top of page
特集記事

昇級審査

  • yuuaikaikarate
  • 2022年2月22日
  • 読了時間: 1分

日曜日、昇級審査が無事行われました (^^)

中央小学校が使えなかったので、

ふれあい会館で前半後半に分けての審査です。


◆前半は白帯&オレンジ帯さん。




いつも通りできた子、緊張してちょっと間違えちゃった子、いろいろでしたね。

師範や先生方が言われたことを思い出して次回からの稽古に励んで下さい (*^^*)



◆ 後半は黄色帯さんから茶帯さん。


午後練に参加する子たちは見学↓



2~3人ずつ審査を行っていたのですが、茶帯さんは一人ずつ審査 (*_*)

かなり緊張したと思います (((^^;)


先生方も言われていましたが

・腰が高い

・握りが甘い

・キレが無い

・目線が一定ではない、下を向いている、隣の人を見ている

・弟弟子たちのお手本&憧れの存在になるように頑張って下さい


以前も記載しましたが

・昇級しても帯色が変わらないことがあります

※入会したては全員「無級の白帯」です。昇級して「10級の白帯」になります。

・据え置きもあります


まだ審査を受けていない子もいますし、帯の発注もありますので

結果は一ヵ月ほどお待ちください m(_ _)m


皆様、お疲れさまでした (^^)


Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page