top of page
特集記事

金曜夜のお客様

  • yuuaikaikarate
  • 2019年12月14日
  • 読了時間: 1分

金曜夜の稽古に須川先生がいらっしゃいました (^^) 日曜日に行われる段審査を受ける門下生の最終調整です。 「他の用事もあるし行けたら…」と伺っていたのですが なんと 今年の和道流全国大会の形(一般・大学生部門)で準優勝された 南山大学の学生さんを連れてきて下さいました!! 最初はいつも通りランニングと準備運動してから礼。 いつもならここからダッシュやラダーを行いますが、それは無しで いきなり移動基本。 段審査を受ける2名は須川先生の稽古を受け、 残り全員で学生さんから形のレッスンを受けました。

入門日や帯色関係なく全員でピンアン四段、五段、初段を習いました。 模範演武はとても美しくキレがあってカッコ良かったですね (*^^*) 和道流の形はシンプルで動きに無駄がありません。 組手を取りいれながらの説明も分かりやすくて、普段は組手派の子達も真剣に形を打っていました☆ 行ってよかった~♪ とても勉強になりました (^^) お越し頂きありがとうございました m(_ _)m

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page