top of page
特集記事

昇級審査終了

  • yuuaikaikarate
  • 2019年10月28日
  • 読了時間: 2分

先週お休みして審査を受けられなかった4名が審査を受けました。 人数が少ないので小中学生も一般生も一緒に受験です (^^)

移動基本を行ってから形。4名それぞれ、初段・二段を打っています。 練習の時はみんな揃って同じ形を打つので隣の人につられなかったかな? (^^;) 緊張したと思います。 審査を受けたみなさま、お疲れさまでした m(_ _)m さて今回の昇級審査はこれで全員受けたことになります (^^)v 来週(11/3)はお休み、11/17が大会。 新しい帯で大会に臨めれるよう、11/10に帯が渡せれるように、と 師範が考えてくださってますよ (^^) 帯が間に合うと(届くと)良いですね o(^^)o 結果をお楽しみに~♪ ……… なお、次回の昇級審査は未定です。 遊愛会は「一年に一度必ず昇級審査を行い、必ず帯色が変わる(昇級する)道場」ではありません。 日々の稽古をダラダラやっていたらいつまでたっても帯の色は変わりません (>_<) 「あの子は頑張ってるな」「この子は帯色以上の実力!」「昇級させてあげたい!」と 師範が思えば審査は開催され、一年と言わず半年で昇級する場合もありますし 飛び級もあります へ(^^へ)(ノ^^)ノ 門下生が増えたこともあり、全員で行うと時間がかかりすぎるので 今後も「昇級対象者ピックアップ方式」になると思います m(_ _)m 毎回の稽古が審査だと思って日々稽古に取り組んで下さい (^^)/ 押忍!

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page