top of page
特集記事

午後から形の講習会

  • yuuaikaikarate
  • 2019年6月20日
  • 読了時間: 1分

お昼休憩を挟んで午後からは形の講習会。 形の審査の評価ポイントを教わり、

いよいよ「ニーセーシ」のお勉強♪ ニーセーシーという形は「ニーセーシ」と表記する流派もあります。 漢字表記だと「二十四歩」と書きますが、漢字表記通り「ニジュウシホ」と言う(読む)流派もあります。 ということでこのニーセーシーは全部で4種類あるそうで、 日曜日はその中の「ニーセーシ:日本版」「ニーセーシ:海外版(古式)」を習いました (^^) クーシャンクーとナイハンチを覚えた方には順次お伝えしていきます m(_ _)m

とても有意義で充実した一日でした (^^)

お勉強してきたことはまた道場でお話しますね♪

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page