top of page
特集記事

50×5+50×5

  • yuuaikaikarate
  • 2019年5月10日
  • 読了時間: 2分

当初お休みとお伝えしていましたが、

お稽古あった今日の ふれあい会館。 お休みの子もいましたが結構な人数が参加してくれました (^^) 子供たちもなんだかテンション高め☆ ラダー練習では大熊先生にくっついて電車ごっこ?

いつものように準備運動、ラダー、移動基本、形… 今日は大熊先生が上級者、兼山先生が中級者(子供たち)を形指導。 そして師範が初心者子供たちを基本から指導されてたのですが、 中上級者達が組手の練習を始めたとき 師範が指導していた子供たちが正座していました。 どうもオフザケがすぎたようで「やる気がないなら見学していなさい」とのこと。 楽しく和気あいあいと、ふざけるのとは違いますからね。 かなり長時間正座させられてましたよ (^^;) そして最後に全員で(正座をしていた子も大人も子供も)円になって 「いまから全員でカウンター!」 左のカウンター(刻み)を1人5回×50人! か~ら~の~、左構えに構えて中段逆突き1人5回!を50人! 半分あたりで右構えに変えるかと思いきや、 そのままぶっちぎりで50人やりました (>_<) ううう。。。 明日筋肉痛確定だな (-_-;) ※明後日かもしれんけど (_ _;) 中にはカウンターなのに腕が上がってない子、よそ事考えながら全然違う方向を突いてる子もいる中で れん、はると、つばさ、最後まで気合入れて頑張りました (^^)/ ふざけてる子は叱りますが、出来てる子はしっかり褒めることも忘れないようにしたいです (^^) みなさま、お疲れさまでした m(_ _)m

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page