top of page
特集記事

師範と膝を突き合わせ…

  • yuuaikaikarate
  • 2019年2月22日
  • 読了時間: 1分

今日もいつものように準備運動、ラダー、移動基本… 全員で行う移動基本の際、師範がチビッ子の指導にあたった流れで そのまま最後まで園児&低学年の指導をされました。 ふと見たらミーティング?お話をしてましたよ (^^)

※本来、目上の方がお話をなさっている時に足を投げ出す、胡座をかくのはありえない行為ですが (>_<)

今回はおチビちゃんということで大目に見ました (-_-;) しかし、壁にもたれて話を聞くのは絶対ダメですので注意いたしました (-_-)b 成長に応じて師範や目上の方に対する態度も指導して参ります (^^) 子供たちも興味津々で師範のお話を聞いていました♪ どんな内容だったのか、おウチの方は聞いてみてくださいね (^^)/ ★注意事項★ ・稽古中に壁にもたれる、寝転がるなどの行為は禁止です ・旗は道場の顔、ひいては師範のお顔です むやみやたらと触らず、ボールなども絶対にぶつけないで下さい m(_ _)m

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page