top of page
特集記事

寒稽古②

  • yuuaikaikarate
  • 2019年1月21日
  • 読了時間: 1分

例年だと池の周りを2~3周してから山登りルートを2~3周、ですが 滑ったら危ないということで、池の周りのみ5周。 調べたらこの維摩池(いまいけ)1周約1.5kmでした。 みなさん何周(何キロ)走ったかな? (^^)b ランニングしてたら雨も止むかと思ったのですが、一向に降りやまず 広場(砂利の場所)での移動基本は中止 (>_<) 先生方が雨宿りをする場所を探してくれました。 スカイワードあさひで雨宿りして、隣の建物で豚汁を頂けることになったのですが… 駐車場で配布する予定だった豚汁。 沸騰した直後の熱くて重たいお鍋を運んでくれたのは博史先生、濱本先生、わたる、ゆうと。 鍋は素手で触れず、めっちゃくちゃ運びにくかったらしいです (-_-;) 運んでくれてありがとうございました m(_ _)m

交渉のおかげか、市のご厚意か分かりませんが、建物の中で 雨に濡れずにお昼を頂くことができました (^^) おいしかったね☆ ご馳走様でした (^人^) 午後からは体育館に移動して合同練習です p(^^)q つづく~ (^^)/

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page