top of page
特集記事

遊愛会大会② チーム分け

  • yuuaikaikarate
  • 2018年12月25日
  • 読了時間: 1分

小さい子から順番に整列して、

8人で「せーの」で割り箸のクジを引き、 A~Hチームに分けました☆

割り箸を持ったまま走って行っちゃう子、アルファベットが覚えれない子、 逆にサッサと引いて「私覚えたから!」とクジを元のBOXに戻して走り出しちゃう子 (クジを入れ直すなぁ~っ w(°皿°w)) 

この時点でぷちトラブル続出 (- -;) (苦笑) 昨年は事前に4チームに分けたのですが、当日欠席が結構いまして…。 季節柄 体調不良は仕方ないのですが、3人欠席がいたチームがあったのです (+_+) 「欠席がいるとその分強い人が出るからズルい!」という意見が出たので 当日クジにしてみました (^^)v 若干時間は取られますが、不公平は無いし、 ギリギリまで出場を悩んでいる大人にとっては良いシステムかも?

できれば親子一緒にしてあげたかったのですが、 これだけ人数がいると全ての希望要望を聞くわけにもいかずゴメンなさい (>_<) 親子兄弟一緒だったり、バラバラだったり… 「あんた2位のチョコパイ取りなよ、私優勝してあのチョコGETするから」とかね。 面白い会話も聞こえてきましたよ (^^)/

A~Dは舞台側、E~Hがトイレ側のコートで試合開始です へ(^^へ)(ノ^^)ノ

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page