top of page
特集記事

打ち込み

  • yuuaikaikarate
  • 2018年11月3日
  • 読了時間: 1分

大会が近いこともあり、最近は「打ち込み」の練習を行います (^^) 1人が前に立って受ける側になり、 ほかの子はその子に向かって好きな技を繰り出します。 一巡二巡したら受ける側変更してクルクル回ります。 以前よくやっていた「フリーの移動基本」より 目の前に相手がいるので突きや蹴りも出しやすいように感じます☆

大人(特に一般女子)は「出来る技もないし、好きな技なんて…まだ分からない (((^^;)」 ということで「上段のカウンターからやってみましょう (^^)b 」「次は中段の逆突き ☆」と 段階的に練習しています (^^)/

子供たちは慣れたもので「好きな技を出して良いぞ~」と言うと各自好きな技を出します

えいっ! ((●>ω<)っ)))・ω・*) 得意技を極めるもよし、苦手な技を練習するもヨシ。 指導者がちゃんと見ているので、カタチが伴っていないと列から逸れて練習しなおし (-_-)b テキトーにやってたり ふざけてるとビシッと指導が入ります。 くるくる回ってあっという間に時間は過ぎていくのでした (^^)/

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page