top of page
特集記事

「こかし」の練習

日曜日、体育館のマットを使って一部門下生が

コカシの練習をしていました (^^) こかし…転ばせること。 「こかされた~」「こかしたれ~」などと言ってますよね。 こかし技…「足を払って相手を転ばせてから突く」までの一連の流れを指し、 中学生以上で試合に使える投げ技の一種です (^^)b が! とても危険な行為です (+_+;) 「なんかカッコいい」「オレもやってみたい」という軽い気持ちで 見様見真似で勝手に ぜーーーーーーーったいに やらないでください! あくまでも試合のルールにのっとって練習しています。 正しい知識&安全への配慮がないと相手を怪我させてしまいます (>_<) (そして自分もケガします)

↑最初に師範の許可を得て、若先生指導の下で練習しています。

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page