top of page
特集記事

和道流大会1週間前

  • yuuaikaikarate
  • 2018年9月23日
  • 読了時間: 1分

来週30日(日)が和道流 東海大会です。 選手の子たちは7月から月2~3回ペースで

午後からも練習を行っていました。 阿野の公会堂には須川先生も来てくれて指導してくださり…

ふれあい会館での稽古…

そして今日が最後の午後練習になりました。

毎回アイスの差し入れを下さった たかひさパパ、ありがとうございます m(_ _)m 師範、大先生、若先生も時間を割いて稽古にあたって下さいました。 「目に見えて上達しているのが分かるので、指導していても嬉しいし、楽しい」と 博史先生が おっしゃってましたよ (^^)b 怪我の無いように、が一番ですが、出場するからには1勝でも多く勝ち取って 優勝!入賞目指して頑張りましょう p(^^)q ……… これで一旦午後の練習は終了です。 保護者の皆様も送迎ありがとうございました m(__)m ※10月7日(日)午後からは ふれあい会館にて「交流会の審判講習会」です。 11月の交流会大会にエントリーした人で参加希望の方は 信子先生まで お申し出ください (^0^)/

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page