top of page
特集記事

金曜夜の稽古

  • yuuaikaikarate
  • 2018年9月22日
  • 読了時間: 1分

写真は形の稽古。 いつもは茶帯の指導(ピンアン四段、クーシャンクーなど)は

師範がされますが「たまには変えてみよう」ということで、

師範が白帯さんを、大熊先生が茶帯さんの指導にあたりました (^^) 違った視線での指導はどうだったかしら?

24日(月祝)は防具付き空手道連盟の全国大会! 出場するつむぎ&たいせい(すいかはお休みでした (>_<) )に 頑張ってのエールを送りましたへ(^^へ)(ノ^^^)ノ つむぎ&すいか は形部門、たいせいは組手部門に出場です☆ 出場するからには優勝!入賞!を目指してほしいですが 来週30日も試合ですので、ケガのないように無事帰って来てくれたら、と 願うばかりです (((^^^;) 頑張ってください p(^^)q ※大会前日につき、明日の稽古は選手及び師範ご夫妻はお休みです m(_ __)m

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page