top of page
特集記事

日曜日(前半)

  • yuuaikaikarate
  • 2018年8月28日
  • 読了時間: 1分

移動基本を終えたら子供たちはフリーの基本。 大人と一部の子供は移動基本。さらに ちびっ子は基本の基本。

そして試合形式を行いました (^^) 入退場の仕方も練習。審判にゼッケンを見せてから入場ですよ☆ 上:らいち vs ひかる 中:はやと vs たいが 下:あやか vs ひまり

前半は拳サポのみ、後半はメンホーも装着して練習試合を行いました (^^) ◆ 9月30日の大会に出場される方へ プロテクターの装着に慣れていない、サイズが合っていない、などの理由から 試合中にずり上がって首が絞められてしまったり、 逆にずり下がって蹴りが出せなかった子がいます ( ̄□ ̄;) そして今回の大会は小3以上の男子はファウルカップの着用義務があります (+_+;) 大会当日に不本意な結果にならないように、 普段から防具の装着をして慣れておくことをおススメします m(_ _)m ということで 空手衣での練習もOK (^^)/ というか、大会直前になったら空手衣で練習したほうが良いかもですね (((^^;)

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page