top of page
最新記事
特集記事

和道流空手道 東海大会について

本日、港区の邦和スポーツランドにて

審判・役員研修会があり、 審判&スタッフの研修(練習)ということで

組手の練習試合を行いました (^^) 寿空会の先生方、スタッフの皆さま、優しく迎えてくださりありがとうございました m(_ _)m 須川先生も 本日行われていた大会 3か所に出向いてから研修会に参加されました。 さて、遊愛会からは7名の選手が参加しました (^^) 初めての場所だったので緊張してたかな。 るか、まこ、ふたばの3人は中学生男子と対戦。頑張りました p(^^)q そして審判の先生に要項の確認をさせて頂きました。 結論から言えば「要項の通り」です (^^;) ★ 防具について ◆拳サポ…幼児・小学生はリバーシブルの拳サポを使用。 申し訳ありませんが、各自で購入をお願いします m(_ _)m ・ミズノの場合はSMLとあるようです。 アユちゃんがSサイズ持っています。 兼山先生も所有しており、実際に着用させてくれるとのこと。 小学校6年生まで使うことを考えてサイズを確認してから購入することをお勧めいたします (^^) ・中学生以上はいつもの赤/青グローブでOKです☆ ◆ メンホー…今使っているものでOK♪ ◆ セーフティカップ(ファールカップ/ファウルカップ/金カップ) 小学3年生から必要です(ということで、さく君も必要です ) ・一般的には下着の上から履くタイプのが主流ですが どのようなものでも装着していれば構わないとの回答でした (^^) ◆ プロテクター(胴あて) 中付けです。プロテクターを装着してから空手上衣を着てください。 ◆ スネあて、甲あて(ステップガード/レッグガード/足甲サポーター) 必須ではありません。必要な人は着用OK☆ ◆ インナー  男子はパンツ(下着)のみ。年齢問わず上半身は裸。  女子は白の肌着。空手衣から見えないのが望ましい。 ◆ 髪の毛 黒紺茶など目立たない色のゴムで結んで下さい。髪留め・ピン類の使用は不可です (+_+) ★ ゼッケン ・要項通りです。20×25cmのゼッケンに組手:黒字、形:赤字で 出場種目(アルファベット)と種目番号(数字:ゼッケン番号)を記載してください。 ・1種目しか出場しない子は中央に(種目/番号を)記載してください。 ・ゼッケン番号は後日 通達がありますので、しばらくお待ちください ★ 会員証 選手登録の時点で和道流の会員であることは確認済ですので 選手は当日の会員証の携帯は特に不要とのこと。 試合コートで会員証の確認をすることはないのでご安心ください (^^) ★ リボン結びできますか? 交流会の試合だと赤・青の帯がほどけたらスタッフがサッと縛り直してくれますが 和道の大会はスタッフがコートに入れないそうです (+_+;) 低学年で明らかに自分で結べそうにない子は主審が縛ってくれるとのことですが 試合の進行の妨げにならないように↓ ・最初にスタッフさんに縛ってもらうときにキツめに縛ってもらうようお願いする ・試合直前に近くの子に縛り直してもらう ・自分でリボン結びできるように練習する など事前に自己防衛しておいてください (^^;)/

★次回研修会 9月9日(日)10:00~  なにか聞きたいこと、確認したいことなどありましたら連絡下さい。 代わりに聞いてきます (^^)b ……… 遊愛会としても初めてだからわかんないのよ~ (T_T) ちなみに寿空会の方に聞いたら昨年は稲永スポーツセンターで開催されたとのことで 中スポーツセンターは初めてとのこと。 車で行くか電車(地下鉄)で行くか…またみんなで相談&情報共有しましょうね (^^)b 中スポーツセンター → http://www.nagoya-naka-sc.jp/index.html 以上長文にて失礼いたしました m(_ _)m

ソーシャルメディア
まだタグはありません。
タグから検索
アーカイブ
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page