top of page
特集記事

昇級審査(形編)

  • yuuaikaikarate
  • 2018年5月22日
  • 読了時間: 1分

「基本編」が終わってから形の披露。 茶帯候補生から発表です。 丸山先生に名前を呼ばれて2~3名で形披露。 最近入会したばかりの方は形演武はありませんでした。

全員終えてからの 師範の一言はとても厳しいものでした (>_<)

具体的な文言は覚えていませんが 「昇級できない子が多い。12月にもう一度審査を行う」とのことでした ( ̄□ ̄;) えーっと。 …はい (-_-;) 改めて確認したところ 「全員が全員ダメということはないが、できていない子が多すぎる。 できていない子は12月に追試験を行う。そこでできたら昇級を考える。 半年やってみてそれでもダメなら据え置き(級&帯色は変わらない)」とのこと。 丸山先生はじめ諸先生も ・まず声が出ていない(返事と挨拶ができていない) ・正座ができていない ・移動基本と形の動きにキレがない ・入退場をおろそかにしている(回れ右ができないとか、キビキビ動けないとか) もちろん今回の審査で出来ている子もいます (^^)v 今回昇級した子には数週間後に賞状が与えられるのか 全員まとめて12月になるのか…確認しておきますね m(_ _)m

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page