top of page
特集記事

昇級審査について

  • yuuaikaikarate
  • 2018年5月8日
  • 読了時間: 2分

5月20日(日)は昇級審査です (^^)/ 先生方に顔と名前を覚えてもらうためにも 今年は全員審査を受けてもらいます。 ※直近で入会した人は受けないかも…?個別にお伝えしますね。 ◆ 保護者の方へ ・受験費用はかかりません ・会場はいつもと同じ中央小学校です ・通常稽古の合間に審査を行います ・欠席する場合は必ず連絡してください 後日受けてもらいます ・保護者の方の見学もOKです ・賞状と帯は後日手渡されます ◆ 門下生の方へ ・日頃の態度を重要視しています ・大会の参加率や入賞実績は問いません ・経験の長さ(入会日)は関係ありません ・帯色宣告「僕は紫帯になりたいです (^o^)/」とか要りません ・基本&形の所作を見て先生方が相応しいと判定した級(帯)が与えられます ・従って昇級しない場合もありますし、逆に飛び級もあります

◆ 当日は? ・いつも通り道場(中央小学校)にお越しください ・通常稽古を行い、稽古の途中で審査を行います ・黒帯さんはその場で見学していて下さい ・名前を呼ばれたら「はい」or「押忍」と返事をしてください ・礼→移動基本→形 ・先生に言われた形を打ちます。どの形を打つかは分かりません ・最近入会された方は形は打ちませんのでご安心ください 参考までに2016年の昇級審査の様子をUPしておきますね (^^)b

(みんな小さくて可愛いっ♪) http://yuuaikai.blog.fc2.com/blog-entry-920.html 久しぶりの昇級審査です☆ 楽しみですね へ(^^へ) (ノ^^)ノ

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page