top of page
特集記事

GW突入☆

  • yuuaikaikarate
  • 2018年4月28日
  • 読了時間: 2分

ということで本日はゆるい内容♪ みなさん、空手衣の収納どうしてますか? 遊愛会の門下生は家族、兄弟、3兄姉弟での入会が多く 稽古後の お洗濯が大変そう (>_<) &収納をどうしているのがが気になります (^^;) 我が家の場合、家族4人でお稽古してる上に 次男も高校で空手部なので 全部で空手衣が5着あります (*_*) 小さいうちはよかったのですが、だんだん大きく&重くなり… 木製のハンガーラックが しなってきました ( ̄□ ̄;) そして帯も結構 場所取るんですよね~ (-_-;) 遊愛会Tシャツ&鍛錬Tシャツ、防具…どんどん空手グッズが増えてくるので 一か所に「空手コーナー」を作ろうと思い、イケアでハンガーラックを購入しました☆

◆キャスター付 ハンガーラック 1,500円 ◆ワイヤーバスケット 800円 ◆木製ハンガー&針金ハンガー 5個600円、5本400円 ◆木製ハンガーにかけるカバー 1個80円

ワイヤーバスケットは本当は引き出しなのですが、 偶然サイズがピッタリだったのでセットしてみた (^^)v スッキリ☆ 鉄パイプで頑丈なのにキャスター付きなので簡単に移動できて クローゼット前に設置しても邪魔にならんへ(^^へ)(ノ^^)ノ 丸くてかさばるメンホーはおウチでは邪魔モノ扱いされそうですが 一か所にまとめるとスッキリで気持ち良いです (^^)b

あ、決してIKEAの回し者ではありません、ニトリでもコーナンでも良いと思います。 ………・ ちなみにお洗濯のハナシですが、水を含むと空手衣や柔道衣はめっちゃ重くなるため 負担がかかり洗濯機が壊れやすくなるそうです。 外で行うの競技(サッカーや野球)は砂が原因で 回転盤(プロペラ)が摩耗して故障(カラ回り)の原因になるとのこと (+_+) 負荷をかけないように小分けにして洗濯するのが 洗濯機にとっては おススメとのことです (^^)b ということで、皆さまも家庭での おススメの収納方法があったら教えてくださいね~ (^^)/ ◆4月29日(日)のお稽古はあります ◆5月4日(金)は お休みです

お間違いのないようにお願いいたします m(_ _)m

最新記事

すべて表示
遊愛会YouTubeデビュー?

先週の遊愛会大会の様子を ときパパがスライドショーに編集してくれました (^^)/ 私がアンドロイドで作った 本体内蔵の無料アプリのスライドショーとはレベルが違うっ (*^^*) 写真のアングル、切り取り方が良くて表情も分かるし音楽も良いです!...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page