top of page
特集記事

ちょっと前の写真③

  • yuuaikaikarate
  • 2018年1月6日
  • 読了時間: 1分

◆11月末くらいの写真かな。 ロクボクにゴムを引っかけてあり、 手に持って突きの練習したり、足首に付けて蹴りの練習をすると 負荷がかかり筋トレができます (^^) 手に握るとゴム臭が付いたり、 足首に直接巻いて練習しすぎると足首が擦れて皮が剥けたりするので 私はハンドタオルを巻いてます (^^ゞ

速く回数をこなすも良し、じわ~っと負荷をかけても効果的ありそう♪ ゴムの長さ、突き&蹴り、利き手(足)のみ、両手(足)…自分が鍛えたい所を選んで 好きなように使って良いのがありがたいです (^^) フォームが崩れていないか鈴木先生がチェックして下さいました (^^)b ◆ 稽古納めの日(12/24) 子供たちがフリーを行っている間に組手の練習 ⊂(・ω・*)∩

遊愛会大会に出場してから、みんなヤル気満々です☆ さて、明日は9時~中央小学校で稽古始めです (^^) 遅刻しないように、みんな元気な顔を見せてくださいね (^▽^)ノ

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page