top of page
特集記事

いよいよ大会です

  • yuuaikaikarate
  • 2017年11月1日
  • 読了時間: 2分

さて大会ですが、

長崎県立総合体育館「アリーナかぶとがに」で行われました。

「選手は長崎以外からも来て、600人くらいいるよ」と

信子先生から聞いていたのですが、参加団体も40以上とにかく人数が多いため、

予め「各団体応援席配置図」が配布され、フロアはスタッフと選手以外立ち入り禁止 (´・ω・`)

空手着を着用していても【監督】の腕章がないと入場できないという徹底ぶり (*_*)

ルールはその名の通り「勝ち抜き戦」 ・学年別(小学校低学年・中学年・高学年・中学生)男女別 ・各チーム3名による勝ち抜き戦 ・試合時間は1分フルタイム 先取6ポイント制 中学生女子(まこ、るか、ふたば)は3名揃ったので遊愛会としてチームを組み、 すいか は「進和会本部A」チーム、ゆうた&ようすけは「進和会深堀」チームとして参加です☆

進和会の皆さんにご挨拶をして、一緒に準備運動を行いました (^^) ※ゆうと(高1)もセコンドとして参加しました。監督の腕章を借りてフロア入りさせてもらっています (`・ω・´)/ (つづく)

◆オマケ◆

ホテルからタクシーで体育館に向かったのですが「総合体育館…」と伝えると「ああ、カブトガニね」と言われた。 「形状が似てるのかな~、地元のみなさんが勝手に呼んでるのかな~」と思ったら、正式名称だったようで驚いた(笑)

長崎は朝から雨でしたが、午前中(10時頃)には雨も上がりましたよ (^^)/

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page