top of page
特集記事

進和会…?

  • yuuaikaikarate
  • 2017年10月31日
  • 読了時間: 1分

昨日の写真を見てお気付きの方もいるかと思いますが、

道場名が「進和会」の子がいます。 今回の大会の正式名称は

【草野豊彦杯 びわっ子 少年空手道勝ち抜き戦】 ◆疑問① びわっ子? →琵琶湖ではありません。長崎は果物のビワが名産です ◆疑問② 少年空手?? →少女も参加可能です ◆疑問③ 草野豊彦さん?…って誰??? →長崎県諫早市に生まれ、名古屋の和道流空手道名古屋中支部で支部長の鈴木辰夫先生に師事されました。 その後、長崎に戻り「進和会」を創設し…平成17年に58才の若さでで逝去。 遊愛会の荒木紀男先生も鈴木先生に師事され、同じ道場で汗を流したとのこと o(・ω・´o) ※鈴木辰夫氏…日本の空手家。日本空手の創始者の1人で和道流開祖の大塚博紀最高師範の直弟子。 検索するとウィキペディアに出てきますよ~ (^^)/

そのご縁で、【草野豊彦賞】のクリスタルのトロフィーを贈っているのが荒木先生なのです☆

↑草野師範の遺志を継ぐ 進和会二代目:友永義博先生と共に ヽ(・∀・)ノ (つづく)

最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​和道流 遊愛会

◆豊明市立中央小学校 毎週 日曜  9時~

◆阿野町ふれあい会館 月4回 金曜 18時~

  • Wix Facebook page

​愛知県豊明市で活動しています

bottom of page